
妙正寺川の水害対策に取り組んできました。19年には区議会で土のうステーションの整備を提案し、実現。

大江戸線と西武線の中井駅間に点字ブロックの設置を実現。

妙正寺川洪水、阪神大震災、東日本大震災、台風19号で救援活動。

西戸山球場の防球ネット改善や人工芝の張替えが進み始めました。

2学期からエアコンが利用できる予定の 落合第二中学校体育館と武道場

スペースの都合もあり大江戸線「中井駅」になりましたが、ポストが設置できました。

西落合の都有地に高齢者施設をと議会でいち早く取り上げました。

4月7日まで妙正寺川沿いの桜がライトアップされていました。

吉住区長に旧都立市ヶ谷商業高校跡地に関する要望書を提出しました

落合ピースウォーク出発

区役所前 超党派11人で2回目の「戦争立法NO!」宣伝

大先輩の渡辺保之元区議会議員の葬儀に参列。香典返しは「新宿の日本共産党と大衆運動のあゆみ」でした。

しんぶん赤旗の配達終了。川村のりあきは2404票を頂き9位当選でした。

32ヶ所で、訴え。「入れたよ」「頑張れ」と激励されました!最後の最後まで政策を訴えます。

保育園の増設、特養ホームの増設、平和憲法守る事を訴えました!辻つじで激励されました。

保育園の増設、特養ホームの増設、平和憲法守る事を訴えました!お耳を傾けて下さりありがとうございます。

街頭からの訴え19箇所。中井駅のバリアフリーの実績、保育園・特養ホーム増設の公約と平和憲法守れと訴え中です。

本日もありがとうございました♪

区立幼稚園のあり方の見直し方針(案)の撤回を求めて教育長に申し入れ

福島県に被災地ボランティアに伺う

小金井市の市民測定室を訪問①

小金井市の市民測定室を訪問②

柏市のベクレルセンターを視察①

柏市のベクレルセンターを視察②

柏市のベクレルセンターを視察③

内部被曝の問題、不安に応えるシンポジュウムを開催しました

妙正寺川水害に対しての国交省との交渉①

妙正寺川水害に対しての国交省との交渉②

西武鉄道とバリアフリーと開かずの踏み切り解消につい交渉

区議選での問題提起

中井駅臨時駐輪場を実現する前の様子

98年区議選に初挑戦の際、実現した臨時駐輪場用地

山手通り地下高速の環境問題に取り組み視察会を開催①

山手通り地下高速の環境問題に取り組み視察会を開催②

山手通り地下高速の環境問題に取り組み視察会を開催③住民運動で取り付けられた脱硝装置

山手通り地下高速の環境問題に取り組み視察会を開催④住民運動で取り付けられた脱硝装置

哲学堂公園に続く川岸を桜並木にすることを提案し実現 今年も桜が楽しめます